こちらも古い鉄瓶です。蓋の裏に、龍文堂造と書いてあります。汚れや錆が酷かったので、3回ぐらい茶渋で焚かせてもらいました。水漏れはなかったです。価値のわかる方よろしくお願いします。サイズ直径約18cm×高さ約11cm(とって除く)古いものなので出来るだけ写真をたくさん撮りました。現状のお渡しのため写真にてご確認頂きご購入ください。sold outの物もございますが、南部鉄器、岩鋳、鉄瓶、風炉、茶器、龍文堂、有田焼き、九谷焼、楽焼、信楽焼き、茶道具、茶器、楽焼、楽茶碗、ノリタケ、深川製磁、香蘭社、清水焼、出石窯、庫山窯、色鍋島、美濃焼、織部焼、萩焼き、たち吉、古伊万里焼、漆器、会津塗り、錫製品、銅製茶托、純銀、景徳鎮、Imari、Kutani、Arita、Imari、Hagiなども色々出品しています。よろしければご覧になって下さい。⬇︎⬇︎⬇︎#uncleantique
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 金属工芸 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |