PARAGON Cheltenham チェルトナム ロココスタイル カップ&ソーサー トリオ!です。使用しないので、使って頂ける方にお譲りしたいと思います。PARAGONは、Aynsley エインズレイの創業者、ジョン・エインズレイの息子、ハーバード・エインズレイが1897年に英国で、「スターチャイナ」という名で創業した老舗陶器ブランドです。1919年にパラゴンと社名変更、1926年、現エリザベス女王の誕生祝いに「Two for Joy」を献上、1933年にメアリー女王(故エリザベス女王のおばあちゃん)より王室御用達の栄誉を授かります。金彩と美しい花々を描いた作品はヨーロッパの貴族達に愛されます…1960年にロイヤルアルバート、1972年にはロイヤルドルトンに吸収、1992年にはブランドロゴも廃止、PARAGONのアーカイブは、エインズレイやロイヤルアルバートが受け継ぎ…現在でも目にする事ができる事も有り、今でも人気のブランドです。こちらのお品は…イギリスの故郷…コッズウェルの「チェルトナム」の名を冠した逸品…白磁に金彩のトリム…ロココの王妃…マリーアントワネットが愛した…ブルーグレーの帯…ホタテを中心にロカイユ装飾で彩られた…カルトゥーシュ…リムのスカラップの曲線美を活かしたPARAGONのロココスタイルの銘品です。バックスタンプより、1960年代のヴィンテージ品…本体自体は、割れ、欠けなく…半世紀以上(60年)の時の流れを鑑みれば、概ね美品。リムの金彩の若干の薄れ(写真10枚目)、ソーサー、プレートの僅かな擦れ位…お勧めできるお品…ご検討頂けると幸いです。上記の瑕疵を御理解頂き、アンティーク・ヴィンテージ品に御理解のある方のご購入をお願い申し上げます。完品をお求めになる方、神経質な方のご購入は、お控え下さい。サイズ∶カップ直径9.2-11.5×高さ6.4cmソーサー直径13.8×高さ2.2cmプレート直径15.5×高さ1.3cm付属品∶無しよろしければ、フォロー割を利用して下さい。MINTON・Noritake・ロイヤルドルトン・ロイヤルウースター・ロイヤルクラウンダービー・WEDGWOOD・大倉陶園・エインズレイ・シェリー・ロイヤルアルバート・ハマースレイ
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > キッチン/食器 > 食器 |
ブランド | ロイヤルアルバート |
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |